2013/12/21 アオリイカ ![]() ![]() アオリイカ 400g 1杯 茅ヶ崎沖 → カメギ根 タナ12〜55m 茅ヶ崎から沖右ヱ門丸(10号船)で出船しました 顔見ただけでした アオリ修行はまだまだ続きます |
2013/12/14 アオリイカ ![]() ![]() ![]() ![]() アオリイカ 550〜750g 4杯 モンゴウイカ 450g 1杯 茅ヶ崎沖 タナ10〜35m 茅ヶ崎から沖右ヱ門丸(10号船)で出船しました 朝イチに顔見た後、昼過ぎに3連釣! 最近の釣法を習得するためにアオリ修行は続きます |
2013/12/07 アオリイカ ![]() ![]() ![]() ![]() アオリイカ 450g 700g 2杯 茅ヶ崎沖 タナ6〜34m 茅ヶ崎から沖右ヱ門丸(10号船)で出船しました 厳しい模様でしたが、何とか顔見れました 久々にアオリ修行?、有名な船を偵察に行きました |
2013/11/23 ヤリイカ ![]() ![]() ヤリイカ3杯 沖ノ瀬 → 城ケ島沖 100〜160m 長井からすえじ丸で出船しました 中ヤリ3杯だけ、マイリマシタ 昨日は良かったのに・・・ってパターンでした |
2013/11/16 スミイカ ![]() ![]() ![]() ![]() スミイカ 250〜350g 3杯 中ノ瀬 20m前後 鶴見から新明丸で出船しました 模様はイマイチ、たまにノル程度でした 久々のスミイカ、感覚を思い出せず苦戦 |
2013/06/22 マダコ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黄色いヤツ主催の仕立船、すえじ丸より丸八丸で出船 マダコ 0.2〜1.8キロ 7人で8-7-3-3-2-1-1杯 船中25杯 長井港前 10〜20m 一日中、誰かにたまにノル程度でした 何とか全員顔見れました |
2013/05/13 スルメイカ ![]() ![]() ![]() ![]() スルメ16杯 ヤリ1杯 合計17杯 長井西沖(秋谷沖) 90〜130m 長井からすえじ丸で出船しました ニセイカ級主体にムギイカ混じり 6杯掛け、5杯掛けもあり、今年もやってきました! |
2013/03/22 ヤリイカ ![]() ![]() ![]() ![]() ヤリ4杯 スルメ11杯 合計15杯 長井西沖(秋谷沖) → 洲ノ崎沖 90〜150m 長井からすえじ丸で出船しました 洲ノ崎沖の浅場で一時ノリノリ! 4杯掛けもありましたが、南西強風が吹いてきて昼前に撤収しました |
2013/02/25 ヤリイカ ![]() ![]() ![]() ![]() ヤリ5杯 スルメ9杯 合計14杯 洲ノ崎沖 → 沖ノ瀬 160〜210m 長井からすえじ丸で出船しました 深場で中ヤリとデカスルメがポツポツ スルメは立派な肝を持っていたので塩辛を作りました |