2009/07/11 スルメイカ第7戦 ![]() ![]() ![]() ![]() ムギ〜スルメイカ 65杯 長井沖(ゴロンバ) → 長井沖(秋谷前) 70〜100m 秋谷前でニセイカ級主体にムギとスルメ級混じり、多点掛炸裂! 8杯掛3回、6杯掛2回、5杯掛3回・・・群れに当たるとゾロゾロときました〜♪ なかなか群れに当たらず、1流し1回きりが多かったですが、7月に小型のスルメは嬉しいです(笑) |
2009/07/04 スルメイカ第6戦 ![]() ![]() ![]() ![]() ムギ〜スルメイカ 46杯 長井沖(秋谷前)50〜70m → 城ヶ島沖(タカヤマ) 100〜140m 城ヶ島沖で良型スルメ主体にニセイカ級混じり、日中は好調! 秋谷前のムギイカ狙いはイマイチ、城ヶ島下に移動後はよくノリました〜 ムギ〜ニセイカ級は沖漬け、良型スルメは船上干し、この時期の定番料理も楽しみですね〜♪ |
2009/06/27 スルメイカ第5戦 ![]() ![]() ![]() ![]() ムギ〜スルメイカ 78杯 茅ヶ崎沖(オネシタ) 90〜120m ニセイカ級主体にムギ級とスルメ級混じり、1日中ノリっぱなし! 朝はポツポツ、昼前からは活発、1〜4杯掛の連続、手返しで数を稼ぎました♪ 船上干し60枚!、釣りの合間のイカ開きに忙しく、ご飯を食べる暇ナシ、タバコ吸う暇ナシでした〜(笑) |
2009/06/20 スルメイカ第4戦 ![]() ![]() ![]() ![]() スルメイカ 44杯 茅ヶ崎沖(オネシタ) 110〜140m ニセイカ級〜スルメ級がポツポツでした チョット難しいパターンで、1〜2杯掛の連続、地道に数を稼ぎました ピーカン晴でベタ凪、混雑した乗合船、ノリデで肉体労働?、イイ汗かきました〜(笑) |
2009/06/13 スルメイカ第3戦 ![]() ![]() ![]() ![]() スルメイカ 40杯 城ヶ島沖(イワドガケ) → 長井沖(ゴロンバ) 90〜140m ニセイカ級〜スルメ級が朝のうちノリ活発! 8杯掛、6杯掛の大技多点掛もありましたが、あとは3〜1杯掛でした 晴陽気に恵まれ船上干し♪、やっとスルメ釣りらしくなりましたね〜(笑) |
2009/06/06 スルメイカ第2戦 ![]() ![]() ![]() ![]() スルメイカ 18杯 長井沖(ゴロンバ)→城ヶ島沖(イワドガケ)→城ヶ島東沖(ニュウドウ)80〜120m ニセイカ級〜スルメ級が少しだけノリました 長井沖では顔見ず、城ヶ島沖・東沖で、たまに当たった程度です 午前中は雨、船上干しが作れなかったので、ニセイカ級を沖漬けにしました〜 |
2009/05/30 スルメイカ開幕戦 ![]() ![]() ![]() ![]() スルメイカ2杯、ヤリイカ5杯、計7杯 江ノ島沖 → 城ヶ島沖 → 洲ノ崎沖 90〜180m 近場では顔見れず、沖のイカを狙いました 今シーズンはムギイカが姿を見せず・・・今後のスルメに期待です |