![]() ここでは、アンチョビパスタを作る要領で、アンチョビの代わりにイカの塩辛を使ってパスタを作ってみました 材料は、鷹の爪、ニンニク、オリーブオイル、スルメイカの塩辛、細めのパスタ、コショウ、あさつきをそれぞれ適量使います 作り方は、 1.鷹の爪は端を切って種を抜き、ニンニクはみじん切りにしておきます 2.フライパンにオリーブオイルを入れ熱し、鷹の爪とニンニクを炒めて香りを出します 3.イカの塩辛を入れ、火が通る程度に炒めます 4.茹でたてのパスタを入れ軽く炒め、コショウで味を整えます 5.器に盛って、生のイカの塩辛を少し乗せ、あさつきを刻んで散らして出来上がりです ポイントは、 ・イカの塩辛が苦手な方でも、炒めてしまえば生臭味は消えますので、美味しく食べれます ・生のイカの塩辛はお好みで乗せてください ・パスタは細めの麺、フェデリー二(1.4mm)位がよく味がからみオススメです ・塩味は、パスタを茹でるときの塩分と、イカの塩辛の塩分で充分ですが、足りなければ塩を少量加えてみてください |